VACCINATION
予防接種

予防接種を受けることにより、病気に対する抵抗力(免疫)がつき、病気にかからないですんだり、軽くすむことができます。しかし、子どもの体質は個人によってそれぞれ違うため、まれに副作用が生じる場合があります。かかりつけ医師とよく相談し、さらに理解・納得したうえで、子どもの体調の良い時期に受けるようにしましょう。予防接種を受けることは個人の防衛だけではなく、社会全体の防衛にも役に立ちます。

勧奨接種

国が積極的に勧めているワクチンで対象年齢に該当する子どもは無料となります。

予防接種一覧表(ワクチン名、無料対象市町村、無料対象年齢)

ワクチン名無料対象市町村無料対象年齢
ヒブ厚木・愛川・清川・伊勢原・海老名・平塚・座間2ヵ月~5歳未満
小児用肺炎球菌厚木・愛川・清川・伊勢原・海老名・平塚・座間2ヵ月~5歳未満
ロタ厚木・愛川・清川・伊勢原・海老名・平塚・座間・ロタリックス 2回接種
6週~24週
・ロタテック 3回接種
6週~32週
B型肝炎厚木・愛川・清川・伊勢原・平塚・海老名・平塚・座間2ヵ月~1歳未満
四種混合(DPT+IPV)厚木・愛川・清川・伊勢原・海老名・平塚・座間 2ヵ月~7歳6ヵ月未満
五種混合(四種混合+ヒブ)厚木・愛川・清川・伊勢原・海老名・平塚・座間 2ヵ月~7歳6ヵ月未満
BCG厚木・愛川・清川・伊勢原・平塚3ヵ月~1歳未満
MRⅠ期厚木・愛川・清川・伊勢原・平塚・海老名・平塚・座間1歳~2歳未満
MRⅡ期厚木・愛川・清川・伊勢原・平塚・海老名・平塚・座間小学校就学前の1年間
日本脳炎厚木・愛川・清川・伊勢原・平塚・海老名・平塚・座間6ヵ月~(市町村により異なる)
DT厚木・愛川・清川・伊勢原・平塚・海老名・平塚・座間11歳~13歳未満
HPV(子宮けい癌)厚木・愛川・清川・伊勢原・平塚・海老名・平塚・座間・小学校6年生~高校1年生の女性
・キャッチアップ接種
平成9年4月2日~平成20年4月1日までの間に生まれた女性

※2023年10月現在

予約について

お電話またはWEBからご予約ください。

1ヶ月前から3日前まで予約が可能です。

定期予防接種スケジュール簡易表

予防接種スケジュール表はこちらをご確認ください

KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう

1 ヒブワクチン接種方法

接種開始年齢接種回数間隔
生後2カ月以上生後7カ月未満
(標準的な接種開始年齢)
初回 3回 / 追加 1回初回:4週間(医師が認める者は3週間~8週間)
追加:3回目接種終了後7~13カ月
生後7カ月以上生後12カ月未満 初回 2回 / 追加 1回初回:4週間(医師が認める者は3週間~8週間)
追加:3回目接種終了後7~13カ月
生後12月カ以上生後60月カ未満 1回

2 小児用肺炎球菌ワクチン接種方法

接種開始年齢接種回数間隔
生後2カ月以上生後7カ月未満
(標準的な接種開始年齢)
初回 3回 / 追加 1回初回:4週以上(3回目接種は12カ月未満に完了)
追加:3回目接種から60日以上かつ12カ月齢から15カ月齢の間
生後7カ月以上生後12カ月未満 初回 2回 / 追加 1回初回:4週以上
追加:2回目接種から60日以上かつ12カ月齢以降
生後12月カ以上生後60月カ未満 2回60日以上
生後24カ月以上生後60カ月未満 1回

任意予防接種スケジュール表

予防接種スケジュール表はこちらをご確認ください

KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう

予防接種の種類

4種混合(DPT+IPV)

D:ジフテリア
P:百日咳
T:破傷風
IPV:不活化ポリオ
の4種類のワクチンです

BCG

結核予防のためのワクチンです。生後5カ月から8カ月の間に受けましょう。
但し、1歳未満までは、公費になります。
接種方法は、管針法といってスタンプ方式で、上腕の2ヶ所に押し付けて接種します。

MR(麻疹風疹混合ワクチン)

麻疹、風疹予防のためのワクチンです。
1歳になったらなるべく早く1回目のワクチンを受けましょう。
2回目の接種は、就学前の年長さんでお受けください。

ページトップヘ